SDGs:環境(かんきょう)デーなごや
9月(がつ)中旬(ちゅうじゅん)、久屋大通り(ひさやおおどうり)公園(こうえん)で開催(かいさい)された「環境(かんきょう)デーなごや」というイベントにいきました。私たちのくらす環境について、知(し)ったり、考(かんが)えたり、体験(たいけん)したりできました。...
SDGs:環境(かんきょう)デーなごや
SDGs:水鳥の楽園(みずどりのらくえん) 藤前干潟(ふじまえひがた)
ALOEあかさたな日本語教室(にほんごきょうしつ)初級(しょきゅう)1クラスの様子(ようす) 『スピーチのテーマは?』
イベント報告「あじさい x ごみひろい」
イベント告知 6月15日「あじさい x ごみひろい」をします!
春タームイベント「浴衣をきて お茶 をたてましょう!」
ボランティアグループALOE:5月度定例会(5がつど ていれいかい)
SDGs:ビーガングルメ祭 (まつ) り!
SDGs: まちのちいさな図書館 (としょかん)
ALOE 日本語教室 「あかさたな」2クラスから
ALOE日本語教室「あかさたな」1クラスの授業(じゅぎょう)から
SDGs:新聞紙(しんぶんし) で エコバッグ
ALOE日本語教室(にほんごきょうしつ)「あかさたな」授業(じゅぎょう)から
SDGs:マンホールの下(した)には?
地下鉄(ちかてつ)の 駅(えき)の名前(なまえ)が かわりました!
あけまして おめでとう ございます
冬(ふゆ)ターム 申し込み(もうしこみ)受け付け中(うけつけ ちゅう)
ALOE: ボランティアメンバーでお楽しみ会(おたのしみかい)をしました
SDGs: オーガニック 朝市村 (あさいちむら)
秋タームイベント「秋を楽しもう」