aloe logo 白.png
  • ホーム

  • ALOEについて

  • 日本語教室

    • あかさたな
    • おしゃべりカフェ
  • Japanese class

    • Akasatana
    • Oshaberi Cafe
  • 申し込み Registration

  • 海外赴任前後サポート

    • よくある相談
    • 帰国生の声
    • アンケート結果
  • お知らせ/ブログ

  • アクセス

  • リンク集

  • その他

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • ALOE 日本語教室 (にほんごきょうしつ)
    • ALOE
    • SDGs
    検索
    あけまして おめでとうございます
    • 1月1日
    • 1 分

    あけまして おめでとうございます

    今年も(ことしも)よろしくお願い(おねがい)します。 実り(みのり)多い(おおい)一年になりますよう♡ 2022年(ねん)元旦(がんたん)
    閲覧数:23回
    秋(あき)ターム イベント
    • 2021年12月10日
    • 1 分

    秋(あき)ターム イベント

    12月9日は ALOE日本語教室(にほんごきょうしつ)「あかさたな」秋(あき)ターム 最後(さいご)のクラスでした。 いつもはポットラック・パーティーをするのですが、あいにく今回(こんかい)は COVID-19の影響(えいきょう)で オンライン授業(じゅぎょう)となり、...
    閲覧数:69回
    願い(ねがい)をこめて
    • 2021年12月9日
    • 1 分

    願い(ねがい)をこめて

    クリスマスリースやスワッグにする材料(ざいりょう)を 友人(ゆうじん)たちが届けて(とどけて)くれました。 ・ミモザ:イタリアで 花(はな)ことば は「感謝(かんしゃ)」 ・ナンキンハゼの実(み):ロウソクを作る(つくる) ・台湾(たいわん)フウの実、アメリカフウの実...
    閲覧数:66回
    ワールド・コラボ・フェスタ 2021へ出展(しゅってん)しています!
    • 2021年12月1日
    • 1 分

    ワールド・コラボ・フェスタ 2021へ出展(しゅってん)しています!

    ワールド・コラボ・フェスタは、地域(ちいき)の国際交流(こくさいこうりゅう)・国際協力(こくさいきょうりょく)・多文化共生(たぶんかきょうせい)の活動(かつどう)を広(ひろ)げるイベントです。今年(ことし)も、コロナのため、Webでの 開催(かいさい)です。私たちは、ALO...
    閲覧数:111回
    ブログをパワーアップ!
    • 2021年6月17日
    • 1 分

    ブログをパワーアップ!

    ブログに新しいカテゴリー『SDGs』を追加(ついか)しました。 みんなでSDGsについて考えながら多文化交流活動(たぶんか こうりゅう かつどう)をしていきます。 また、日本語教室あかさたなの授業風景(じゅぎょう ふうけい)のあれこれも紹介(しょうかい)していきます。...
    閲覧数:49回
    あけまして おめでとうございます
    • 2020年12月31日
    • 1 分

    あけまして おめでとうございます

    今年も(ことしも)よろしく お願い(おねがい)します 心豊かな(こころゆたかな)一年になりますよう
    閲覧数:21回
    ビデオ上映会(じょうえいかい)
    • 2020年11月28日
    • 1 分

    ビデオ上映会(じょうえいかい)

    今年(ことし)は、ワールド・コラボ・ 2020はweb上で開催(かいさい)となります。 11月26日、あかさたな秋ターム最後(さいご)の授業(じゅぎょう)の日に、フェスタに出展(しゅってん)する学習者(がくしゅうしゃ)さんのインタビュービデオ「日本語学習者さんに聞いてみまし...
    閲覧数:40回
    ワールド・コラボ・フェスタ 2020 へ出展(しゅってん)
    • 2020年11月26日
    • 1 分

    ワールド・コラボ・フェスタ 2020 へ出展(しゅってん)

    ワールド・コラボ・フェスタは、みんなで「地球(ちきゅう)」や「地域(ちいき)」のことを楽 (たの)しく考(かんが)えるお祭(まつ)りです。今年(ことし)は、コロナのため、Webで 開催(かいさい)されます。 12月12日からはじまり、1ヶ月間(かげつかん)公開(こうかい)さ...
    閲覧数:82回
    あかさたな日本語教室(にほんごきょうしつ)への行き方(いきかた)
    • 2020年10月2日
    • 1 分

    あかさたな日本語教室(にほんごきょうしつ)への行き方(いきかた)

    場所(ばしょ)は、あいち国際プラザ(こくさいぷらざ)/三之丸庁舎)(さんのまるちょうしゃ)です。 住所(じゅうしょ):名古屋市中区三の丸(なごやし なかく さんのまる) 2-6-1 地下鉄(ちかてつ):名城線(めいじょうせん)市役所(しやくしょ)M07
    閲覧数:105回
    2019 12月ポットラックパーティー
    • 2019年12月12日
    • 1 分

    2019 12月ポットラックパーティー

    9月12日から始まった夏タームが12月5日に終わりました。 最後のレッスン後、ポットラックパーティーを開き、にぎやかに過ごしました。 おいしそうな料理がテーブル一杯に並び、お腹いっぱいになったあとは、 ボランティアと学習者のみんなでフルーツバスケットを楽しみました。
    閲覧数:24回
    夏イベント・浴衣を着て盆踊りを踊ろう!
    • 2019年8月25日
    • 1 分

    夏イベント・浴衣を着て盆踊りを踊ろう!

    名古屋市の「多文化共生月間イベント」募集に応じての企画。             あかさたな春のイベントを模して、初めての公開イベントでした。 HPやチラシでの参加者集めは多難でしたが、口コミ等で子供を含め16名の参加となりました。...
    閲覧数:48回
    平成30年多文化共生推進功労者表彰
    • 2018年11月22日
    • 1 分

    平成30年多文化共生推進功労者表彰

    平成30年11月23日 名古屋国際センター別棟ホール 長年にわたり、日本で暮らすために必要な日本語会話教室「あかさたな」を開催するとともに、様々なイベントの実施を通して、在住外国人の日本語教育に貢献しているALOEの功績が認められ、愛知県より表彰されました。...
    閲覧数:31回
    ワールドコラボフェスタ2018
    • 2018年11月9日
    • 1 分

    ワールドコラボフェスタ2018

    オアシス21 国際交流・国際協力・多文化共生などをテーマとした年に一度のお祭りイベント、ワールドコラボフェスタ。 天候に恵まれ、11月にしては温かいイベント日和りでした。 通りがかりの人や、在留外国人、国際交流に興味のある学生さんなどが、ブースを訪れてくれました 。
    閲覧数:29回
    ぼらマッチにブース出展しました
    • 2018年6月22日
    • 1 分

    ぼらマッチにブース出展しました

    愛知学院大学名城公園キャンパス 第6回・ぼらマッチ!なごや ~あなたにマッチしたボランティアを見つけよう!~ にALOEも出展しました。 当日、さまざまな分野の39団体がブースを出展しました。 我々スタッフも他のいろいろなブースを回り、交流を深めることができました。
    閲覧数:9回

    ALOEホーム

    ALOEについて

    日本語教室

    あかさたな

    おしゃべりカフェ

    Japanese CLass​​

    Akasatana

    Oshaberi Cafe

    ​海外赴任前後サポート

    ​よくある相談

    ​帰国生の声

    ブログ・お知らせ

    リンク集

    アンケート結果

    ​問い合わせ先​

    活動全般・ALOEへの入会・海外赴任前後サポート

    ​aloenagoyavol@yahoo.co.jp

    ALOE日本語教室 「あかさたな」「おしゃべりカフェ」

    akasatanaaloe@gmail.com

    ​お気軽にご連絡ください。

    All rights are reserved by ALOE.

    ​活動場所

    あいち国際プラザ 

    名古屋市中区三の丸2-6-1愛知県三之丸庁舎 1階

     地下鉄名城線 市役所(M07)5番出口より徒歩5分