
あかさたな4クラスでは、先日(せんじつ)町中華(まちちゅうか)について 話し合い(はなしあい)ました。
京都(きょうと)は、たくさんのおいしい町中華があることで有名(ゆうめい)です。
今回(こんかい)は、お気に入り(おきにいり)の京都の町中華を紹介(しょうかい)します。
広東料理 鳳泉(かんとんりょうり ほうせん)
開店前(かいてんまえ)には行列(ぎょうれつ)ができる人気店(にんきてん)です。
おすすめは、焼売(しゅうまい)です! ※写真(しゃしん)右上(みぎうえ)
『くわい』という珍しい(めずらしい)野菜が入(はい)っていて、食感(しょっかん)がシャキシャキです。
ビールや紹興酒(しょうこうしゅ)にも合(あ)いますよ♪
京都に行った時にはぜひ。
Comments