1月9日(いちがつここのか)から、ALOE日本語教室(にほんごきょうしつ)「あかさたな」の冬(ふゆ)タームが 始(はじ)まりました!
初日(しょにち)は とても寒(さむ)い日(ひ)でしたが、学習者(がくしゅうしゃ)さんたちと 楽(たの)しい時間(じかん)を 過(す)ごしました。
秋(あき)タームの学習者さんで、フランス人(じん)のノエリさんが、今(こん)タームにも来(き)てくれました。「はじめての お正月(しょうがつ)休(やす)みは なにをしましたか?」と 聞(き)いてみました。
近(ちか)くの お寺(てら)へ 行(い)き 除夜の鐘(じょやのかね) を ついたそうです。スマホの写真(しゃしん)を 見(み)せながら うれしそうに 話(はな)してくれました。
そして、日本人(にほんじん)の家(いえ)へ 呼(よ)ばれ、はじめて「こたつ」に 入(はい)ったそうです。あまりに気持(きも)ちが良(よ)かったので、フランスの自宅(じたく)にも ぜひ欲(ほ)しいとのこと。
ノエリさんは、日本で体験(たいけん)した いろいろなことを いつも笑顔(えがお)で 話してくれます。
以上(いじょう)、冬ターム開始(かいし)の お知(し)らせでした!
Opmerkingen