エシカル消費 ということばを 聞 (き) いたことが ありますか?エシカル (ethical)とは、「倫理的(りんりてき)な」という意味(いみ)です。「エシカル消費=倫理的な消費」とは、どういうことでしょうか?
簡単(かんたん)にいうと、人(ひと)・社会(しゃかい)・地域(ちいき)・環境(かんきょう)を 考(かんが)えて 商品(しょうひん)や サービスを 選(えら)ぶことです。
たとえば、こんなことです。
・発展途上国(はってんとじょうこく)の生産者(せいさんしゃ)の生活(せいかつ)を守(まも)る フェアトレード商品の購入(こうにゅう)
・輸送(ゆそう)で排出(はいしゅつ)されるCO2削減(さくげん)になる 地産地消(ちさんちしょう) ・売上金(うりあげきん)が 社会課題解決(しゃかいかだいかいけつ)のために 寄付(きふ)される商品の購入
・ゴミ削減(さくげん)のため くりかえし 使(つか)える商品の購入
・環境汚染(かんきょうおせん)につながる プラスチック製品(せいひん)の購入をさける
先日(せんじつ)星ヶ丘(ほしがおか)テラスで エシカル消費をすすめている セレクトショップ「ほほほ」に いきました。日本(にほん)だけでなく、東南(とうなん)アジア、インド、アフリカなど世界(せかい)の文化(ぶんか)や伝統(でんとう)、職人技(しょくにんわざ)を 感(かん)じられる商品が たくさんあります。店内(てんない)には、アップサイクルをしている団体(だんたい)へ シャツなどを 寄付できるコーナーもありました。私(わたし)たちのエシカル消費が、誰(だれ)かへの支援(しえん)になることを 知(し)ることができました。
手(て)に取(と)ったその商品、いつ、どこで、だれが、どのように作ったのか、想像(そうぞう)してみませんか。エシカル消費を意識(いしき)することは、私たちの豊(ゆた)かな未来(みらい)をつくることにつながります。
「私が変わる・未来が変わる」
参考URL
Comentários